多嚢胞性卵巣症候群のわたしが妊活した話(2)

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

今回は、産婦人科で診察を受けたときの様子です。

おねがい

多嚢胞性卵巣症候群の症状や程度は、個人によって異なり、その対策や治療法も様々です。

今回私が実践した方法は、たまたま私に合っており、その結果妊娠できたというものなので、

「多嚢胞性卵巣症候群でも妊娠する方法」というお話ではありません。

あくまで一例として、見ていただければと思います。

本編

広告

何か不安なことがあったらすぐ検索してしまいます。

そしていろんな記事を見ては一喜一憂。

次回のお話

再び診察を受けに行き、今後の治療の方針を決めていきます。

不妊治療の始まりです。








同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.